交叉咬合
交叉咬合の症例
症例01
治療前
治療中
治療後
| 主訴 | 奥歯のかみ合わせがズレている。 |
|---|---|
| 治療期間 | 1年6ヶ月 |
| 治療費 | ¥259,200(税込) |
| 治療内容 | 上下顎に床矯正装置をそれぞれ2種類使用。 |
| 治療のリスク | 頬杖などの癖から顎に対する横方向の力の 影響もあり、かみ合わせがズレていた ため指導を行い、改善を促した。 噛み合わせのズレから装置が破折する リスクもあったが、着脱方法などを指導し 特に問題はなかった。 |
症例02
治療前
治療中
治療後
| 主訴 | 噛み合わせがおかしい。 |
|---|---|
| 治療期間 | 1年6ヶ月 |
| 治療費 | ¥71,500(税込) |
| 治療内容 | プレオルソ2種類使用 |
| 治療のリスク | 患者さん自身が装着を拒むリスクがあり、 最初は装着に慣れるまで丁寧に説明し、 ゆっくりと慣れていった。 装置に慣れると自分で入れてくれるように なり、プレオルソで改善したかった 噛み合わせのズレは修正できた。 |
無料相談予約